えいご|TBSテレビ:ブーブ★キッズ

英単語劇場 子供向け

greenhouse 【温室】


My Daddy is good at growing huge watermelons in his greenhouse. I'm good at eating them!

うちの父ちゃんは、温室でスイカを育てるのが得意なんだ。ボクは食べるのが得意!

外は北風で寒い日も、温室(greenhouse)の中に入ればいつも春みたい。リッチーママは、マンションの屋上に温室を持っているの。いつでもいろんな種類のバラがさいていて、とってもいいかおりなのよ。

野菜やお花を寒さから守る「ビニールハウス」は、実は日本語なんでス。これも、温室(greenhouse)の一種でスよね。冬でも夏にできるはずのトマトやナスが食べられるのも、グリーンハウスのおかげでス。

環境[かんきょう]のお話でよく耳にする「地球温暖化[ちきゅうおんだんか]」、英語だと「greenhouse warming」や「global warming」。まるで地球が温室に入ってしまったように気温が上がってしまうからなのね。他にも、「温室効果[おんしつこうか](greenhouse effect)」「温室効果[おんしつこうか]ガス(greenhouse effect gas)」など、greenhouse(温室)を使った言葉がありまス。

温室効果[おんしつこうか]ガス(greenhouse effect gas)は、地球の周りをおおうガスの層[そう]で、地球が受けた太陽の熱をにがさない大切な働きをしていまス。でも、今このガスが増[ふ]えすぎて問題になってるの。温室効果[おんしつこうか]ガス(greenhouse effect gas)をいくつかしょうかいしまス。みんなも減[へ]らすようにがんばろうね! 

温室効果
[おんしつこうか]ガス
greenhouse effect gas
メタンガス methane
フロンガス fluoro carbons
二酸化炭素
[にさんかたんそ]
carbon dioxide
亜酸化窒素
[あさんかちっそ]
nitrous oxide

……オナラもメタンガスの一種なんだって。でも、ガマンしないでね!


英語 子供向けもっとみる