先日、岸田キャスターと
アクセサリー作りの体験に行ってきました!
今回作ろうと選んだのは、
ビジューを使ってのピアスです。

写真に写っているパーツだけでも
かなりの種類がありますが、
実際はこの何倍もの中から
自分好みのものを選んでいきます。
これがなかなか大変な作業で
”あれもいい、これもいい・・・”
”これと合わせるならこっちかなぁ・・・”と、
ひたすら念仏のような独り言をつぶやき続けて
気づけばなんと40分が経過。
「普段ずっと着けられる素敵なものを作りたいね!」
と話していた私たちですが、
教室に行きさえすれば
きっとかわいい物が出来上がるのだろうという
楽観的すぎる予想を
この時点で早くも
打ち砕かれることになりました(笑)

やっとの思いでパーツを決めたら、
その配置を決めていきます!
ピンセットを使い、小さなパーツを
つまみ上げるだけでも
必死な私たちはもはや無言。


土台に綺麗に乗るように、
バランスを考えて・・・

いよいよ固定です!!

UVレジンと呼ばれる紫外線に
反応する凝固剤を使い、
UVライトで一粒ずつ接着していきます。
コロコロと転がる
小さな部品たちに振り回されながら
やっとの思いで完成させた
ピアスがこちら!
左:菊野 作 右:岸田キャスター 作
たくさんあるビジューの中から
好きなものを選んだのですが、
先生も驚くほどの双子のような仕上がりに♪
好きなものを好きなもので
好きなように作るのは、
自由な分だけ難しいのですね!
手作りの魅力を感じつつ、
達成感と無事に出来た安心感とで
一瞬にして宝物になりました。
テレビの画面上では
なかなか伝わりにくいですが、
このピアスでお仕事や
おでかけをする日が待ち遠しいです!