【久保井のひとこと】
オンエアの日は、九州から東海にかけて梅雨入りし、本州にも梅雨シーズンが到来しました。
そして、6月5日は二十四節気の1つ、「芒種(ぼうしゅ)」。湿度が高く、蒸し暑くなり、梅雨入りする頃です。
「芒」はイネ科の植物のことで、稲や麦の種をまく時期であることが、「芒種」の由来になっています。
ただ、現在は早稲の種類も多く、この時期よりも早く種をまいているそうです。
ちなみに、沖縄では1つ前(5月20日)の二十四節気の「小満(しょうまん)」から「芒種」にかけてが梅雨の時期なので、この2つを合わせた「小満芒種(すーまんぼーすー)」という言葉が、「梅雨」の意味で使われているんですよ。
|